パワー オブ ジャパニーズ コンテンポラリー アート THE POWER OF JAPANESE CONTEMPORARY ART
パワー オブ ジャパニーズ コンテンポラリー アート THE POWER OF JAPANESE CONTEMPORARY ART
受取状況を読み込めませんでした
《パワー オブ ジャパニーズ コンテンポラリー アート・THE POWER OF JAPANESE CONTEMPORARY ART》
筆者: 山口裕美 (Yumi Yamaguchi)
出版 : アスキー
サイズ : 220mm×264mm×18mm
発行年:2008年
ページ数:205pp
言語 : 日本語、English
コンディション : C
ハードカバー。表紙に若干のスレ、本文にヤケあり。通読には支障ありません。
Hardcover. Shows some yellowing on the cover and on pages, overall in good condition.
内容
__________________________________
さまざまなアーティストたちと彼らの作品を間近で見つめてきたアートプロデューサー、山口裕美は、常にアーティストたちの話に耳を傾け、作品の表層には見えない魅力まで紹介してきました。そして「現代アートのチアリーダー」として、若手アーティストたちを支え、彼らのそばで応援し続けています。
そんな彼女が注目する日本の現代アーティスト32組を、豊富なビジュアルとともに紹介する書籍が登場。アーティストたちから直接聞いたこだわりを元に、作品はもちろんアーティスト自身の魅力について独自の視点から語りました。いま伸び盛りの日本のアーティストの本当の魅力を知ることができると同時に、現代アートは決して難解なものではないということがわかる一冊になっています。全編、日英バイリンガルで掲載。
Yumi Yamaguchi has spent an enormous amount of time listening to the voices of these artists, uncovering and introducing the deeper appeal of their works to the world,. She continues to support and encourage these artists as their self-appointed ‘cheerleader’.
This publication then is her special selection of 32 artists and their works, as she introduces them with rich visuals. These are the deepest concerns and obsessions as told to Yumi Yamaguchi as she introduces the young, blossoming artists of Japan though her unique perspective. Through this book you will at once come to see the amazing, mesmerising appeal of contemporary Japanese artists as well as realise that contemporary art is not such a difficult thing. Japanese-English bilingual book.
____________________________________
Share







